SSブログ

オオミズアオ [観察]

 

9/4     最高気温 31.4℃   最低気温 24.6℃

      蒸し暑い1日だった 

 

8月に撮った写真の中から・・・

夏野菜の片づけをしている最中、インゲンの葉裏に!(ビックリ!![がく~(落胆した顔)]) 

「オオミズアオ」

〈ウィキペディア〉より1部抜粋>

  チョウ目・ヤママユガ科 

  大型の青白色をしたガで、成虫の前翅長は80-120mmほど(中略)

  出現期は4-8月頃。初夏と夏の2回発生し、蛹で越冬する。 

 オオミズアオ1.jpg

櫛状の触覚をアップ(トリミング)

触覚1.jpg 

幼虫の時にはあちらこちらの葉を食べていたことでしょう。

けれども今のいままで、その存在には気付かずに居ましたので

「オオミズアオ」を見つけた時には本当にギョっ!としました。

暑さをしのいでいたのでしょうか、暫くそっとしておくことに。

夕方にはカイヅカイブキ(貝塚伊吹)に移動していましたが、

翌日には見当たりません。

今度はどこの誰をギョッとさせるのかしら…? 

<ピクシブ百科事典>より1部抜粋

  大型の蛾は成虫になった時点で口が退化しており、

  食物を摂取することなく数日で死ぬ。

  オオミズアオもその例に漏れず、幼虫の時に蓄えた養分で

  受精・産卵を行い、息絶える。 

 


nice!(52)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 52

コメント 16

hikaru-eg

葉っぱの色をしている「蛾」ですか?
初めて見ました\(◎o◎)/!
by hikaru-eg (2016-09-05 00:28) 

斗夢

初めて見ました!
成虫になると口が退化・・・なぜ神様はそのように作ったのでしょう?
夏になると体重が増え気味なわたしは、身につまされます。
by 斗夢 (2016-09-05 04:15) 

花好き人

オオミズアオ、初めて見ます~
こういうのに出会うの運ですよね
触覚のアップもナイスです
by 花好き人 (2016-09-05 05:34) 

Take-Zee

おはようございます!
蛾は昆虫界の忍者とも言われますが・・
見事な擬態ですね。
見つけるのも大変ですよ。

by Take-Zee (2016-09-05 06:47) 

ぽちの輔

こりゃ、気が付いた時にはギョッとするでしょうね^^;
by ぽちの輔 (2016-09-05 07:06) 

cooper

初見です、綺麗な蛾ですね。
触覚も不思議な形をしてますね。
by cooper (2016-09-05 07:37) 

green_blue_sky

初めて見ました。
いろいろな昆虫がいるのですね(^_^;)
存在に気がついていないのかも・・・
by green_blue_sky (2016-09-05 07:49) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
あ~びっくり、オオミズアオ、蛾なんですか。
はじめて見ましたよ。
昨日は、蒸して暑かったですね。
by ryuyokaonhachioj (2016-09-05 09:09) 

はな

葉っぱと見分けがつかないくらいの羽の色ですね。(^^)
by はな (2016-09-05 09:14) 

くまら

これ家の庭にいるとビビるだろうなぁ~
以前、どっかの公園で見た記憶はあります
by くまら (2016-09-05 14:47) 

いろは

こんにちは^^
オオミズアオ、良く写せましたね〜
なかなか成虫は見る事が出来ないのですが...
春にお話したと思うのですが、幼虫から育てていたのですが、寄生虫にやられて駄目になりました^^
我が家はモミジに卵を産むようで、大きな糞が落ちていて見つけることが多いのです。
by いろは (2016-09-05 15:42) 

旅爺さん

我が家でもオオミズアオを見た時は
男の爺でもギョギョっと驚きましたよ。
by 旅爺さん (2016-09-05 18:00) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

触覚がスゴイですね。
これは見たことが無いです。
蝶なのに魚!(ギョ!)です。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-09-05 20:46) 

hiro-kan

オオミズアオ

初めて見ました|д゚)

遭遇したら、ぎょっ(;^ω^)心臓バクバクだろうな~
私なら・・・。

でも、この説明を読んだら


大型の蛾は成虫になった時点で口が退化しており、

  食物を摂取することなく数日で死ぬ。

  オオミズアオもその例に漏れず、幼虫の時に蓄えた養分で

  受精・産卵を行い、息絶える。

生き物の不思議なんでしょうね

崇高な生命体なんだな・・と思いました。

神様が、そうお造りになられたんですよね?


by hiro-kan (2016-09-05 23:45) 

mimimomo

おはようございます^^
この蛾は結構美しいのですよね^^ わたくしは高尾山で見たのが初めてでした。場所が場所だけに特に驚くことはなかったですが、それにしても綺麗でいてやはりどこか「蛾」なんですよね^^
by mimimomo (2016-09-06 06:34) 

ぱんだはんな

この蛾、オオミズアオっていうんですね。
実は、以前この蛾の大量発生現場に遭遇してから
ほんと、苦手なんですよね…。
でも、命をつなぐために一生懸命なんだ。勉強になりました。
by ぱんだはんな (2016-09-10 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

カボチャ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。