SSブログ

田圃周辺(9/21) [季節]


9/26   最高気温20.3℃  最低気温18.3℃


 小雨模様で肌寒い1日

 来週には秋晴れも期待できそうです

 



・・・・・・・・・・


舞岡公園(田圃周辺)9/21


お米の収穫

a稲穂.png


  ↑↓この収穫方法は何というのでしょう?


a穂摘み.png




田圃に咲いていた花

オモダカ

aオモダカ.png






コナギ

aコナギ.png






ミズオオバコ(薄ピンク色)

aミズオオバコ1.png





ショウジョウトンボ?

aショウジョウトンボ.png




aショウジョウトンボ飛翔.png





 

nice!(56)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 19

くまら

通常の稲刈りと違い
穂先だけの収穫なんですね
by くまら (2020-09-26 16:20) 

ゆうみ

不思議な収穫方法だわ。
田舎育ちのおら 見たことないよ
by ゆうみ (2020-09-26 17:15) 

ぼんぼちぼちぼち

オモダカ、葉っぱの形もカッコイイでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2020-09-26 18:22) 

ヤマカゼ

穂だけを収穫するのは初めて見ました。
オモダカは名前は聞いたことあります。独特の葉っぱしていますね。
by ヤマカゼ (2020-09-26 20:04) 

kazu-kun2626

稲穂だけを収穫してるようですね
珍しいですね
トンボの飛翔ナイスです
by kazu-kun2626 (2020-09-26 20:19) 

ma2ma2

来週はやっと秋晴れになりそうですね!
もう30度は超えないかもしれないですね。
by ma2ma2 (2020-09-26 20:27) 

斗夢

舞岡公園は今年訪れていません。
by 斗夢 (2020-09-26 20:47) 

Boss365

こんにちは。
写真・稲の収穫方法?やった事がない手法です。
残った藁をどうするのか?気になります!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-09-26 20:52) 

青い森のヨッチン

古代人がやっていた穂首刈り?(よくわからないです)
体験学習なんですか?
by 青い森のヨッチン (2020-09-26 22:15) 

英ちゃん

穂先だけ収穫?
チョッとググったら、弥生時代の収穫方法らしい。
弥生時代は刈り取る道具が無かったから実った穂から順番に穂先だけを刈り取ってたそうです。
by 英ちゃん (2020-09-26 23:41) 

せつこ

おはようございます^^
穂首刈り、と言います。
ベトナムやカンボジアは、今もこの方法です。
その後、田園に牛を放して穂を収穫した稲わらは牛の餌になります。
by せつこ (2020-09-27 05:36) 

ぽちの輔

米が古代米で当時の収穫方法を再現してる?^^;
by ぽちの輔 (2020-09-27 06:35) 

ぼんさん

暑い日が続いていましたが、お米の収穫の季節になりましたね(^_^)
by ぼんさん (2020-09-27 06:46) 

cooper

穂の色が違いますね、何というお米でしょう?
コナギ、初見かな? チョコッ と覗いた青色が好きです。
調べましたら「コナギに効く除草剤」が多く表示され 厄介ものなんですね。
by cooper (2020-09-27 09:44) 

dojita

最近の大型機械での稲刈りも、穂先だけの取り込みですですけどネ。
by dojita (2020-09-27 09:56) 

g_g

稲の収穫、刮ぐでは可笑しいかな?普段使わない言葉って
難しいですね。
遊休田に咲く花達、意外な花が見られる事があるので
好きな場所です。

by g_g (2020-09-27 10:09) 

ファルコ84

実りの季節、稲刈りは貴重な体験ですね
動植物も次第に秋へ… 短い秋を満喫したい。
by ファルコ84 (2020-09-27 10:13) 

makkun

ヤッペママさん
こんにちわ~(^^
米の手摘み収穫とは珍しい・・
鎌も使わずでの稲刈りは子供達にも
させて上げたいですね~)^o^(

翅の文様がナツアカネとも似てますが
全体の形はやはりショウジョウトンボですよね~(^^♪
by makkun (2020-09-27 11:10) 

横 濱男

山間だから長いものは出ないのかな。。。
by 横 濱男 (2020-09-27 11:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

胡蝶蘭きのこ・シジミチョウ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。