SSブログ

ネムの花と蝶 [お出掛け・散歩]


7/11   最高気温24.7℃  最低気温19.1℃



晴れの日が続きませんね

昼過ぎ頃から小雨が落ちてこのまま明日も同じような

 雨模様が続くようです


雨が降り出して間もなくモンシロチョウが雨宿り(13:20)雨宿り13.20.jpg

このまま朝を迎えるようです(17:55)







舞岡公園の記事です


ヤマボウシの花は散り実が成っています

ヤマボウシ.jpg





日頃は出逢いの少ないモンキアゲハとの出逢い

ネムの花で吸蜜中

モンキアゲハ2.jpg



    [グッド(上向き矢印)][あせあせ(飛び散る汗)][バッド(下向き矢印)] [あせあせ(飛び散る汗)] [あせあせ(飛び散る汗)]

モンキ1.jpg


 移動が早いですね




ヒメアカタテハにも逢う事ができました

 (記念の証拠写真)

ヒメアカタテハ.jpg



何故か今回は蚊に襲われることもなく散策を楽しみました([わーい(嬉しい顔)]




nice!(62)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

不思議な生き物 [生きもの]


7/10   最高気温26.3℃  最低気温18.8℃


久々の陽射しの中で草花も活き活きと見えます

ここの所の低温で野菜の花数も増えず実の成長も鈍っているようです

(夏野菜の成長には気温も日照も必要な事を改めて実感する)







舞岡公園


日頃見られないものも多く

毎回どんな出会いがあるのか楽しみに訪れます


a.jpg






葉っぱに何かいるようです

熱心に写真を撮っている方がいらっしゃいました


タイミングをみてうかがってみると…

手招きを…「ゴミを体に付ける虫がいる」

「名前は分からない」


訳も分からずシャッターを切った

m1.jpg


左はアオバハゴロモの幼虫かと?

右のゴミの様なものは想像以上に早く動き回っています


葉の表面に現れました

m2.jpg



調べると…クサカゲロウの幼虫らしいです

*アオバハゴロモの白い綿状のものやいろんなゴミを背負うのだとか






  ウィキペディアから(1部抜粋)↓

『クサカゲロウの幼虫は背面に鉤状の毛を持ち、

そこに様々な植物片や捕食した昆虫の死骸などをひっかけ、

背負う行動を取る


・・・・・中略・・・・・


この行動はアリなどの攻撃から逃れるためのカムフラージュであるという説もあるが、

その効果は未だ明瞭にされていない。』






・・・・・笑ってしまいます・・・


遠目には蛹のように見え、ズームで撮ってみると

 

  エ~~~~![がく~(落胆した顔)]


b.jpg


 こんなことも楽しく思える不思議な場所です





nice!(63)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小鳥の歌声 [生きもの]


7/9   最高気温21.4℃  最低気温19.0℃







昨日の夕方も可愛い「小鳥の歌」が聞こえてきました


♪ 小鳥は とっても 歌が好き

  母さん呼ぶのも 歌でよぶ

   ピピピピピ

 チチチチチ ピチクリピイ ♪


 (2番の歌詞は)父さん(に変わります)





親鳥か幼鳥かは分かりません

囀り.jpg



視線が合ったような気が・・・

視線.jpg

 その後も元気な声が聞こえていました







今後も登場すると思いますが花とコラボの蝶です


ラベンダーとヤマトシジミ(翅の付け根がブルーがかって美しい)

ヤマトシジミ.jpg





コスモスとベニシジミ

ベニシジミ.jpg


コスモス(秋桜)

かつては秋に咲くコスモスの花を楽しみに待っていました

最近は種類も多く今でも目にします


コスモスの開花時期を調べてみました



「①7~8月に咲く「夏咲き」

 ②10~11月に咲く「秋咲き」

 ③夏咲きと秋咲きの間の9月に開花させる「早咲き」

     ↑HORTI参考

  



nice!(66)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

半々(ハーフ&ハーフ) [ガーデニング]


7/8   最高気温24.1℃  最低気温18.1℃



久々に庭作業が出来ました

狭庭ながら今日もまた雑草の勢いに負けそうです






嬉しい予感


マリアが念願の小さなブーケになりそう

マリア.jpg

雨に濡れて傷んだり虫害の無い事を願っています







一方で残念な出来事が・・・オリーブに虫害


昨年被害を受けても頑張って実(数個)をつけていました


また根元におが屑[がく~(落胆した顔)]


アナアキゾウムシの幼虫の仕業です…

 写真は4匹ですが5匹潜んでいました

アナアキゾウムシ.jpg


痛々しい感じのオリーブの木

食害.jpg



木工用ボンドで塞ぐことが有効と知り早速作業に!

木工用ボンド.jpg


無農薬での栽培は被害も覚悟ですが・・・毎年酷過ぎ!

 枯れてしまう事のないよう願っています




こんな折、ゴマダラカミキリ出現

ゴマダラカミキリ.jpg


過去にイチジクに卵を産み付けられて枯れてしまった経験あり


どう処分するかを考えていたら

 気配を察してか何処かへ飛んで行ってしまいました(ただ逃げただけ)




nice!(60)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クサレダマ [観察]


7/7   最高気温21.0℃  最低気温18.9℃


 



雨模様で天の川は見られません


七夕飾り.jpg



せめて・・・星形の黄色い花で飾りましょう



初めて着目した花「クサレダマ」

クサレダマは名前が「腐れ」を連想させるのでなんだかかわいそうな花ですが、

星形の黄色い花を咲かせ、花はとてもかわいらしいです。

一説には「草連玉(くされだま)」と書き、マメ科の「レダマ」という木に花色が

似ていることからつけられたといわれます。

お茶花、切り花などに適しています。別名に「硫黄草(イオウソウ)」

    

       ↑岩崎園芸より1部抜粋




1.jpg





2.jpg




3.jpg



4.jpg




5.jpg


小川の淵に生えていました







・・・・・共通点は黄色・・・




キマダラセセリ

キマダラ.jpg



こんなに寄れたのは初めてです

キマダラセセリ1.jpg






nice!(68)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フウセンカズラ② [ガーデニング]

6/6   最高気温22.8℃  最低気温19.5℃



笹飾り・・・明日まで掲載します↓

七夕飾り.jpg








フウセンカズラ


緑のカーテンも兼ねて育てています

窓を超える高さまで十分伸びました

フウセン.jpg

もう少し密度を濃くするため

 芯を止めて脇芽の成長を期待します



風船が風に揺られて ユ~ラ ユ~ラ[揺れるハート]

  花も風船も可愛い~[わーい(嬉しい顔)]

フウセン1.jpg


初挑戦なので夏場のお手入れも模索しながら続きます






・・・・・今日の蝶・・・



ヒカゲチョウ

ヒカゲチョウ.jpg




モンシロチョウ

モンシロチョウ.jpg






nice!(57)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヤマホトトギス [ガーデニング]


7/5  最高気温 25.0℃  最低気温20.1℃


 薄日の射す時間帯もありましたが概ね曇りの1日

 湿度はあるものの気温が低目で運動不足解消のため歩きました




今日は散歩に適していました…久々の舞岡公園


 古民家には七夕の竹飾りがあり

  短冊に願いが書けるように用意してあります

 願いを書いて…掛けてきました

七夕飾り.jpg


後日、舞岡公園からの記事をアップしますのでよろしくお願いします







庭のヤマホトトギス


例年より開花が早い気がします

調べてみると過去には8月・9月記事にしていました


ホトトギス1.jpg




ヤマホトトギス.jpg




例年より開花が早いと感じる理由…葉が教えてくれました


殆どが葉焼けしていないこと

葉.jpg

例年

 暑い夏…陽当たりが良すぎて葉が焼けてしまっています

(場所の移動も考えたものの条件に適したところは密集)


株数が増えているので土壌を豊かにしてこのまま頑張ってもらっています

(2本を移植・・・現在は元気です)


  今年は遮光も考えようかな





・・・・・・赤いカミキリ・・・



緑の葉っぱに赤い色…綺麗で目につきやすかった


ベニカミキリ・・・虫ナビより

餌:クリ・ガマズミ・ハゼ・ネギなどの花の蜜

  幼虫は竹類を食する

カミキリムシ.jpg


解説(1部抜粋)

 カミキリは木の皮を食べるものが多いが、本種は花の蜜を食べるものが多い

 昼行性で良く飛びまわる

 幼虫は竹類を食べる






nice!(59)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ゴーヤ [植物]

7/4   最高気温25.2℃  最低気温21.9℃


昨夜は強風と強い雨で何度か目が覚めました

今朝になっても強い雨が降り、その後も降ったり止んだり・・・

現在は雨も上がり空も幾分明るくなったようです(PM5:00)







グリーンカーテンも兼ねてゴーヤを毎年同じ場所で育てています


雄花が咲く前に実を付けた雌花・・・大きくなれるのかな?


4.jpg

   枯れてしまいました





雄花も雌花も咲き始め

1.jpg




2.jpg



現在は大きくなる様子が確認できます

3.jpg


収穫が楽しみです






・・・・・・ツバメの子・・・


親鳥が餌を運んでくるのですが

強風に煽られ飛ばされぬよう必死でした

ツバメ.jpg






nice!(59)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

花と昆虫 [生きもの]


7/3   最高気温28.9℃  最低気温22.7℃






雨の晴れ間のみちくさ


虫達と出会いを楽しみました

ベニシジミ・・・後方の小さな虫は何でしょう?

ベニシジミ.jpg






ハナムグリかな?

ハナムグリ?.jpg




ヒラタアブとバッタ

バッタとヒラタアブ.JPG







以下は交尾の様子


シジミチョウ

シジミ1.jpg




近くに寄っても大丈夫でした

シジミチョウ.jpg







トンボ・・・こちらは↓三溪園の蓮池にて

シオカラトンボ♂♀?.jpg





・・・・・


キョウチクトウの綺麗な花が咲いていますが

私にとって黄色い花は目新しい感じです(スマホ)

黄色.jpg





nice!(67)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

青い花 [植物]

7/2   最高気温27.1℃  最低気温22.8℃


 

 降り続いた雨もあがり今日は梅雨の中休みといったところでしょうか

 一方九州地方中心に西日本ではこれから大雨となり心配な状況です







好きなブルー系のお花


ブルーウイング(バタフライ)へやって来る姿(羽音)

日に何度もなんども通ってくるクマバチ・・・この花の蜜がお気に入り?

勝手な思い込み…この花を好いているのかと思ったらなんだか嬉しい[黒ハート]


クマバチ2.jpg


クマバチ1.jpg





メドーセージ

目に触れにくい所にあるので今回は虫達を撮ることはできません

セージ.jpg



セージ1.jpg






ラベンダーには虫達が良くやってきます

今回はミツバチ・・・沢山います

ラベンダー.jpg



ラベンダー&ミツバチ.jpg








・・・・・ツマグロヒョウモン・・・



雨の晴れ間の散歩で・・・


ツマグロヒョウモン.jpg




運良く道路脇の食草(すみれ)に幼虫を発見

P1090772ツマグロ幼虫.JPG



   道路への飛出し注意!!です


今年は我庭へ滅多にやって来ないけど食草を絶やさず待ってますよ~




nice!(65)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。