SSブログ

子どもシリーズ [生きもの]

5/31   最高気温24.5℃  最低気温19.7℃


 現在(16:20)横浜地方には大雨、雷、洪水注意報が出ています





子ども2羽を連れてやって来た雀(すずめ)


先に降りた親鳥に聞こえるように大きな声で呼びます


幼鳥の表情・仕草があまりにも可愛くて朝食は中断

(網戸越しの撮影 全てトリミングとなります)


a幼鳥.png






a待つ1.png






a待つ.png





 今度は自分でとってね

a親子.png





・・・・・・・・・・


今季初めて小さなカマキリを見かけました

a子カマキリ.png


  この周辺で孵ったのでしょうか

   他の子も見かけました



nice!(59)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サボテン(鬼雲丸) [ガーデニング]


5/30   最高気温27.2℃  最低気温18.0℃





昨日は家族が仕事終わりに買ったサボテン鬼雲丸をお土産に持って帰宅

日頃サボテンの花について「沢山の蕾が付かないのよねぇ何が悪いのかしら」と言ってる私

また、お花の世話をして活き活きしている私の事を思って購入したそうです

   有難いことです



早速ブログに登場です

ak1.png




昨日は1輪の開花でしたが今日は5輪開花です

ak3.png




ak4.png




ak6.png







・・・・・出逢った蝶・・・



ヒメウラナミジャノメ


aヒメウラナミジャノメ♂.png




aヒメウラナミ.png



最近庭でツマグロヒョウモン♀の姿が見れません

パンジー・ビオラやスミレも残してあるのですが・・・





nice!(59)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

季節の花(紫陽花) [ガーデニング]

5/29    最高気温27.1℃  最低気温16.2℃




道端の枇杷(びわ)

 美味しそうな色になってきましたね(スマホ写真)

a枇杷.png







我が家の紫陽花は挿し木から育てています

ブルー系のアジサイも来年には咲いてくれそう


開花が進むにつれて色が変わっていきますが

 今の色合いが好き


a今が好き.png






a3.png





aガクアジサイ.png





aガクピンク.png




限られたスペースの為ゆったりと枝を伸ばすことが出来ず可哀そう

それでも綺麗な花を咲かせてくれる愛しい存在です




nice!(62)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

赤い実(ニワトコ) [植物]


5/28    最高気温24.7℃  最低気温19.6℃(13:00現在) 




ニワトコ(接骨木)

久しぶりにみた実は赤くなっていました

aニワトコ.png

漢字表記に何故この文字が? 

記事を作るため調べて初めて気付きました



ウィキペディアより抜粋

『枝や幹を煎じて水あめ状になったものを、骨折の際の湿布薬に用いため』



庭木図鑑 植木ペディアには

『若い芽は山菜に、乾燥させた花は利尿剤に、そして葉や幹は湿布として

打ち身や骨折に使われるなど用途が多いため、かつては好んで庭植えされた。』

↑1部抜粋


遠い子供の頃にも見ていることを思い出しました




桑も赤い実が多くなりました

a桑の実.png





そして出逢った赤い色の蝶ベニシジミ

aベニシジミ.png



ナナホシテントウ

aナナホシテントウムシ.png



外出を自粛していた間にも季節はドンドン進んでいたことを実感しています





nice!(61)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

使ってみた(タイム) [食べ物]



5/27   予想最高気温27.0℃  予想最低気温19℃





ブログで拝見したお料理をヒントにチャレンジです(丸ごと玉葱の肉詰め)


タイムを使ってみました(飾りは使用したタイム)

aタイム添え.png





aタイム.png



新玉葱の甘みとハーブが上手くマッチング

タイム(香辛料)なしでは甘すぎたように感じます


炊飯器を活用したので崩れる事もなく上々の出来栄え

我が家のメニューに登録決定





・・・・・ジニア(中輪)・・・・・


子供の頃から馴染みのお花ですが百日草と呼んでいました


ライムグリーンというのでしょうか

 魅力的な色に魅かれて購入

aジニア.png





aジニア2.png





aジニア3.png





aジニア1.png


開花期も長く11月上旬頃まで楽しめる予定です

(梅雨時はうどん粉病が怖い)




nice!(60)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

白蝶? [生きもの]

5/26   最高気温25.5℃  最低気温19.5℃




最近よく目にする白い蝶


モンシロチョウが一番身近な存在です

aモンシロ.png






もう一つ気になるものが・・・沢山のモンシロチョウ?

この季節に林などで沢山のヒラヒラする白い姿を見たことはありませんか?

(写せなかった)

a乱舞.png




庭へもやって来た

モンシロチョウより色白で飛び方も違っていたので追ってみました…蛾でした

   (かなりトリミング)

aキアシドクガ.png




検索してみて納得です

 ミズキ林に発生するキアシドクガ(黄脚毒蛾)と判明


aキアシドクガ1.png


足が黄色いのでこの名がついたとか    トリミング

aキアシトリミング.png



幼虫から成虫まで毒はもたないようです

ミズキの葉を食害すること以外に特に害はないとか



  謎が解けてスッキリです

  なぜ名前にドクがついたのでしょう?





今日の最後は可愛いナワシロイチゴの花です

aナワシロイチゴ1.png





nice!(57)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハーブ(タイム) [ガーデニング]


5/25   最高気温26.0℃  最低気温18.0℃




(昨日・今日)晴れの日が続くのは久しぶりです






寄せ植えのハーブ(タイム2種)が勢いよく伸びています


aタイムB.png



aAタイム.png


タイムは

煮込み料理やスープそして香草焼きやムニエルなど色々活用できるそうです




収穫したパセリでドライパセリを作り重宝していますので

伸びたところをドライタイムにしてみました

aドライ.png


フレッシュもドライも色々試してみたいと思います

(これから少しずつチャレンジ)



生育が良く強そうなので挿してみました

a挿す.png


土にも拘らず挿してみたのですが発根しました

育てる楽しみが膨らみます





・・・・・↓ナミテントウ・・・・・



葉裏に蛹と共に

羽化してどれ位経過したのでしょう

a羽化後と蛹.png


同時に見たのは初めてのような気がします


aナミテントウ蛹.png





nice!(58)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

トンボがやって来た [生きもの]



5/24   最高気温25.7℃  最低気温16.7℃



午前中は陽が射したり薄雲が広がったり・・・

午後は陽射したっぷりで清々しい気分でした


ヤマボウシ

zヤマボウシ.png




「トンボだよ 木の天辺に止まってる」

見上げても分からず急ぎ2階へ(8:50頃~)

ナント綺麗に輝いて見えました

zタイリクショウジョウトンボ?.png

同定が難しい[ふらふら]  タイリクショウジョウトンボ?


ご存知の方教えて頂けますでしょうか。






・・・アジサイの写真の後テントウムシの幼虫が出ます・・・




昨夕方

アジサイにナミテントウの姿を発見

zアジサイてんとう.jpg



   柚子の木にナミテントウの幼虫が居ます

   zテントウムシ幼虫.png


   

   葉が丸まっている中には大抵アブラムシがいます

   その虫を残さず食べてくれることを願います

   zテントウ葉中.png



テントウムシは成虫も幼虫もアブラムシを食べてくれるので

大発生を防いでくれるといわれます

   頑張ってね~



nice!(63)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コンフリー [植物]


5/23   最高気温23.1℃  最低気温15.9℃




コンフリー

aコンフリーあ.png



葉にビタミンB12やたんぱく質を多く含むそうです

1970年代には健康食品として扱われた時期もありました

a吸蜜.png


庭先に植えておき必要な時に採って

天ぷらなどにして食べた方もいらっしゃったようです

aシベ.png

私も友人に聞いて天ぷらにして食べました

モソモソして決して美味しいとは思えなかったと記憶


現在は摂取を控えるように厚生労働省から通達が出ているそうです

 主に肝機能障害を起こす弱い毒性があると判明


 ↑ヤサシイエンゲイ参照

美味しいと思えなくて良かった[わーい(嬉しい顔)]




・・・・・アカシジミ・・・・・



娘からのお土産

aアカシジミ.png


   逢いたいなぁ~



nice!(62)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マリアの葉 [ガーデニング]

5/22   最高気温18.3℃  最低気温13.4℃


雲に覆われ陽射しはありません

今朝の予報では「日曜日には青空が戻るでしょう」





今まで気づかなかっただけなのかも知れません


レモンで吸蜜のアオスジアゲハ…慌てました

(いつも素通りなのでカメラの用意もせずに見るだけ…)



トリミング(ガラス越し)

aアオスジトリミング.png







・・・薔薇(マリア)今季最後の花・・・




aマリア.png




切り終えて葉裏に見慣れぬもの発見

a葉裏1.png


突起しているものがあります

a葉裏.png



バラハタマフシ(薔薇葉玉附子)という虫こぶらしいです

中心は空洞でバラハタマバチの幼虫が一匹いるとか

    ↑

  好奇心をくすぐられます



虫こぶの中を見ようと思います…花の写真の後に結果がわかります

  ご注意下さい

a薔薇.png





オープン

a幼虫?.png


異様な感じに驚き葉を切り取ってしまいました

(葉が少ないときには考えた方が良いのかな?)

後で調べてみるとバラに害は無いようですが・・・ウ~ン考えちゃいます





国立研究開発法人 森林研究・整備機構

 森林総合研究所


1部抜粋

ノイバラの葉に5月中旬から8月にかけて継続的に現れるこの虫こぶは、

20日ほどで成熟し地面に落下します。

虫こぶの中にいる幼虫はそのまま成長を続け、蛹を経て成虫となり

翌年春に虫こぶに穴を開けて脱出したのちノイバラの新芽に産卵します。





nice!(63)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。